2013 | Member 2014 | 2015 |
![]() |
|
修士課程 祝修了 |
大矢 直樹 高速液体クロマトグラフィー質量分析のための大気圧多光子イ オン化法の開発 Development of Atmospheric Pressure Multiphoton Ionization Method for Liquid Chromatography / mass Spectrometry 主査:八ッ橋、副査:佐藤、坪井 大矢ら Chem. Lett. 2018, 47(8), 1014-1017. |
修士課程 祝修了 |
川口 貴士 CASSCF法を用いたジヨードアセチレン多価カチオン の安定性の解明 Investigation of the Stabilities of Multiply Charged Diiodoacetylene Molecular Cations by CASSCF Method 主査:八ッ橋、副査:佐藤、手木、豊田 川口らJ. Phys. Chem. A 2021, 125(36), 8014-8024. |
修士課程 祝修了 |
松本 拓也 二核カルボニル錯体における金属イオン間のクーロ ン爆発 Coulomb Explosion of Metal Ions in Binuclear Metal Carbonyl Complex 主査:八ッ橋、副査:佐藤、手木 松本ら Int. J. Mass Spectrom. 2020, 447, 116236. |
修士課程 祝修了 |
宮坂 枝里奈 レーザープラズマフィラメントによる化学反応の検討: 有機塩素化合物の炭素粒子化 Chemical Reactions Induced by Laser Plasma Filament: Graphitization of Chlorohydrocarbon 主査:八ッ橋、副査:佐藤、岡田 宮坂ら電気学会論文誌C, 2015, 135(9), 1075-1079. (Electorn. Comm. Jpn. 2016, 99(100), 51-56.) |
修士課程 | 田中 宏基 第6族金属カルボニル錯体におけるCO配位子の異方性クーロン爆発 |
修士課程 | 吉川 太基 多価イオン化学研究のための Bradbury-Nielsen イオンゲートの設計と製作 |
学部 祝進学 |
岡本 拓也 レーザー誘起プラズマによるベ ンゼン水溶液からの親水性炭素ナノ粒子の生成 Synthesis of Hydrophilic Carbon Nanoparticles from Aqueous Benzene by Laser-induced Plasma |
学部 祝卒業 |
福谷 笙太 環境応答性固体蛍光スペクトル Environment Responsive Fluorescence of Solid Phase |
![]() |
![]() |
![]() |
お花見 杉本町公園 |
中間報告 杉本町夕食 鳥造 |
井頭昌彦先生集中講義 お昼ご飯(写真は講義中) |
![]() |
![]() |
![]() |
光化学討論会 札幌 だんまや水産 (写真は会場の看板) |
年末報告 味噌鍋 |
祝 ご卒業 理学部玄関前にて (吉川君の代わりに久嶋君が写っています) |
![]() |
![]() |
![]() |
祝 ご卒業 けやき並木入口にて (メンバー以外も写っていますが) |
追い出しコンパ 杉本町 田jyu お祝いと言うことでスパークリングワインをサービスして頂きました。 |
追い出しコンパ 杉本町 田jyu |
![]() |
![]() |
|
日本化学会春期年会(田中君発表後) 東船橋 ふなっ子 |
日本化学会春期年会(千葉県民の松本君と東京都民の吉田君参加後) 船橋 さくら水産 |