2015 | Member 2016 | 2017 |
![]() |
|
博士課程 | 田中 宏基 強光子場における含金属化合物の分子内相互作用 |
修士課程 祝進学 |
岡本 拓也 フッ素化および親水化を両立した炭素ナノ粒子合成法の開発 Synthesis of Fluorine-doped Hydrophilic Carbon Nanoparticles 主査:八ッ橋知幸、副査:手木芳男、迫田憲治 岡本ら ChemPhysChem 2017, 18 (9) 1007-1011. 岡本ら J. Photochem. Photobiol. A 2017, 344, 178-183. Bull. Chem. Soc. Jpn. 2015, 88(2), 251-261 |
修士課程 祝修了 |
久嶋 健人 単核クロム錯体の可視・近赤外フェムト秒レーザーイオン化と解離過程 Ionization and dissociation of mononuclear chromium complexes in visible and near-infrared femtosecond laser fields 主査:八ッ橋知幸、副査:佐藤和信、迫田憲治 |
修士課程 | 大谷 拓也 空間捕捉した単一微小液滴のレーザー顕微分光 |
修士課程 | 洪 道太 レーザープラズマフィラメントによるベンゼン水溶液の化学反応誘起 |
学部 祝卒業 |
茨木 有加 フェムト秒レーザー照射による有機金属錯体溶液からのナノ粒子生成 |
学部 祝進学 |
北庄司 暉浩 新規Bradbury-Nielsen Ion Gateを用いた芳香族多価分子カチオンの反応追跡 |
学部 祝卒業 |
廣田 藍 温度応答性高分子の凝集挙動に対する拮抗的な塩の添加効果 −第二極小の出現− |
委託学生 祝修了 |
安冨 翔太 九州大学大学院理学府 |
客員教授 | 清水政二 三星ダイヤモンド工業株式会社 |
![]() |
![]() |
![]() |
歓迎会 竹取御殿 大阪あびこ店 |
九州大学から装置搬入 | カニパーティ |
![]() |
![]() |
![]() |
中間報告 ラピュタ−空の頂− 阿倍野 |
夏バーベキュー 大泉緑地 |
Biju先生集中講義 いわし亭 |
![]() |
![]() |
![]() |
中島先生70歳お祝い 料亭まつむら |
年末報告会 鍋 学内 |
年末報告会 2次会 鳥造 |
![]() |
![]() |
![]() |
餃子のタレ消化会 王将テイクアウト |
追いコン 赤から 阿倍野Hoop店 |
日本化学会春期年会 目黒西のひもの屋 |
![]() |
![]() |
![]() |
祝 ご卒業 大阪城ホールにて (段上の一番背の高いのが岡本君) |
祝 ご卒業 理学部玄関前にて (久嶋君は写っていません) |
祝 ご卒業 理学部玄関前にて (久嶋君が写っています) |