Enjoy it! in SUZUKA CIRCUIT (2000)


● 12月吉日 鈴鹿サーキットフルース どんより曇り、雨パラパラ
鈴鹿シティマラソン(link)に参加しました。
疲れました。レーシングラインをトレースして走ったので余計疲れました。
スプーンでアウトまではらんでいったのは私だけで目立ちましたが、、
とりあえずクリッピングポイントと思われるところを全部踏んできました。
スタートは25番グリッド。大混雑で前々前に出れませんでした。いきなり歩くなよおばちゃん!
1〜2コーナーは芋のごった煮の様でアウトの縁石まで行けずインベタ。
「プーマよダンロップは坂だった」
デグナーの間はけっこうカントが付いていましたし、出口から110Rまでも結構な坂でした。
松ちゃんコーナーはインベタ。ここらへんから意識が薄れ始めスプーンでシフトミス(笑)
西ストレートは記憶にありません。
5キロの表示から気持ち的には猛ダッシュしましたがシケインを突破するほどの気力もなく
へろへろになってゴール。
記録は30分32秒。先頭は18分だったみたいですけど、、、、
とりあえず美人だったのでゲストランナーの宮原さんのサインを頂きました!
PS 鈴鹿のピットは取り壊されつつあります。
PS 鈴鹿のは干上がっていました。
PS 来年は30分きるぞ!って来年も気力があったらやります。
● 11月吉日 鈴鹿サーキット南・西コース どんより曇り、雨パラパラ
CivicTypeR Concept Meeting (link)に参加しました。
特別講師は佐藤久美選手。アドバンスコースとあってバリバリのラリーカーあり、
車高べたべたの車あり、フルエアロの車ありでした。
私と言えば
結構為になる基本レッスンは無事に終わり南コースフリー走行終了時、
なんとマフラーが、、、外れかけている
釣りゴムが二つとも外れていました。とりあえず西コース移動のため針金で釣りました
冷えたのでゴムを付け、無事に西コース走行できたのでよかったです。
バンパーは溶けちゃったけど、、
今回は
佐藤選手の車に単独同乗できて南コースの複合攻略がなんとなく出来たのでよかった
これがS2000で秋の芦ノ湖スカイラインだったら最高なのですが。
(ちなみに複合アウトから飛び込む元さんラインは雨の日は怖くて出来ません)。
南コースはウエットでタイヤずるずる、、最初滅茶苦茶滑りました。
しかし我ながら建て直しがうまくなったもんです。2速なら余裕か?
それとようやく1コーナー、複合、ヘアピン、最終の全部でABSを効かせて走れるようになりました。
でもウエットの南コースは最高だ!!(ホントに雨だと前も後ろも見えないので×)
西コースはウエットということもあってインストラクターの方はレーシングラインを走らず
全部大外がりのアウトインアウトでした。残念。
来年はあるのだろうか?????
是非とも岡田選手に会いたい!!同乗させてくれ!!服部選手にも!
(91年頃のシビックレースは最高でした)
12 10月吉日 鈴鹿サーキットフルコース 8 晴れ
アゼニスでの初走行。いい感じ。以前ならオーバースピードでスピン、飛び出していたはず、
今回はタイヤが助けてくれました。
でもデグナー1個目、1コーナー、シケインをドリフトしながら入った時はもう駄目かと思った。
SFC-VTECを外したので1コーナー手前150メートルくらい?でスピードリミッターに当たり
挙動が不安定になって怖かった。ブレーキングすると「ガシュー」とか音がしてなおさらびびって
とっちらかりました。
是非とも45秒台にのせたいですが、、もうチャンスが、、
● 9月吉日 鈴鹿サーキット南・西コース 晴れ
CivicTypeR Concept Meeting (link)に参加しました。
シビックがこれだけ勢揃いしているのは結構不気味。
特別講師は山野選手(link)
私と言えば
基本レッスン中エンジンストール連発。なんとか復活させて走ってきました。
帰れなくなるかと思った、、、
プラグを換えてECUリセットして復活出来ると思い始めたところ
山野さんがやってきてくれて見てくれました()。
プロの踏みのすごさにびっくり。すかさず写真を撮らしてもらい、サインも一番にもらいました
グラベルストップといいタダでは転ばない、、がモットーか。
とにかく
私の車は7年連続全日本チャンピオンが乗った車ということになった。
アゼニスでは初めてのドライコンディションだったのですが結構いい感じ。
RE711を履いている人に「Sタイヤですか?」と言われました。
たしかにアゼニスはえぐいパターンをしています。
基本レッスンの後南コース、西コースを結構な周回走らせて頂きました。
どちらも運良く先頭になり、散々レコードラインを学ばせて頂きました。
山野選手の同乗走行が一番楽しみだったんですが
1 フルブレーキングとはこんなに凄いのか! 私はゆっくり進入しすぎ、、、
2 シフトアップの時は山野さんでもショックがある
3 シフトダウンの時は全く、100%、全然ショックがない
4 惰角修正がほとんどない、カウンター修正も1回だけでおしまい
5 4人乗車なのに振り回せる(デグナー1個目とスプーン2個目)
5 4人乗車なのに130Rの通過速度が私と同じ(涙)
西コース走行では2台がコースアウトストップしてました。幸い無事でした。
最後にマウスパッドやステッカーを頂きました。
またミニ知識としてヘルメットはシートベルトで固定することを教わりました。なるほど。
11 9月吉日 鈴鹿サーキットフルコース 7 雨、ウエット
GT Run & Attack(link)に参加。台風の影響で名阪国道は通行止め。2時間ストップしてました。
原稿を持っていってよかった、、暇をつぶせました。
当然路面はハードウエット。しかしこの人達は、、どうかしている(GTRRX7
予選とも本戦とも違う独特の雰囲気。おもしろかったです。
板東親分のピットは隣だったんですが声をかけられず、、顔が怖いっす。
私といえば
前回のグラベルストップの記憶が新しく、先導走行の逆バンクで尻が出てからは
びびりが入り全てのコーナーでアクセル抜きまくり。トホホ。
特にダンロップコーナーではセンチュリー並の快適さで走行。
曇り止めを塗ったはずなのにガラスが曇りまくりなのでデフロスター、リアガラスのヒーター全開!
今回の走行で全開にしていたのはこの二つだけでした、、
前日見たビデオウエットで飛ぶと間違いなく全損(原選手)
という言葉が頭の中を駆けめぐり
まっちゃんコーナーはハーフアクセル、インベタ走行
130Rに至っては前日見たビデオファイト一発って感じ(黒澤選手)
が頭を横切ったが、俺は無事に帰るんだと心の中で叫び120キロで景色を眺めながら通過
2コーナーは毎回とっちらかっていたのですが結局ランサーをストレートで抜くのに時間がかかって
1コーナー突っ込みすぎ、2コーナー巻き込みでスピン。ごめんなさい。
前日に見たビデオスピン、スピン、スピーン、がっはっはっは(脇坂選手)
が頭によぎりました。でも濡れている芝生から脱出するのはちょっと楽しい。
さらにスプーン1個目、シフトミスで乱れてまたまたスピン。当然ながら泥だらけ
結局スピンしていたのは私だけ、、、みたいです。
結論:あまりビデオを見ない方がいいのかもしれない。
結果はNSXから18秒遅れの3番でした。でもモニターに自分の名前が出ると感動します。
公式記録はこれです
感想:練習見学は面白かったのですが、結局ChallengeClubと何ら変わらない走行会。
せめてプロが一緒に走ってくれればいいのに、、
同乗走行(間に合わなかった)も大したこと無かったみたいでがっかり。
SuzukaRacingExperienceではチャンピオンの走りに同乗出来るのでその方が絶対よい。
PS:ステッカーは格好いいです。2枚余分にもらってしまいました。
雨の日の走行は話題が多くなる、、
10 8月吉日 鈴鹿サーキットフルコース 6 雨、ハーフウエット
鈴鹿 Driving Experience 中級に参加。
1コーナーの進入は素晴らしいと言われたものの2コーナーでスピン。
フリー走行ではいきなりスプーン2個目でグラベルベッドにはまりました、、
でもスピンに持ち込んで後続とクラッシュという事態を回避するため。トホホ。ごめんなさい。
しかし、タダでは転ばす、写真をぱちぱち撮りました。
ポストのオフィシャルの人とずっと話してました。お世話になりました。
その後本来の目的を思い出してライン取りを勉強してきました。ヘアピン、シケイン攻略できそう!
9 8月吉日 鈴鹿サーキットフルコース 5 晴れ
サーモバンテージを巻いて初走行。ピンホールらしきところにはパテを塗りました。
やはり2周目でクーラント吹きました。窓ガラスにビシュッときたときにはびびりました。
あーあ。スプーン2個目ではみ出し土煙(煙幕)を上げてすみませんでした。
●目と耳の保養:GT3
8 8月吉日 鈴鹿サーキットフルコース 4 晴れ
ブレーキ、ラジエーターを換えて久々の走行、参加台数MAXの50台
クリアラップとれず、タイヤがぴーぴー鳴っていました。
ラジエーター本体からクーラントが大量に吹き出しました。たぶんピンホール(じゃなかった)。
直さないと本コースは走れません(走ってしまった)。
7 7月吉日 鈴鹿サーキット南コース 3 どピーカン晴れ(ばてばて)
ジムカーナ一日。5周走って油温110度、水温98度だが、運転手がオーバーヒート。
南コースはがらがら。コース上には最大2台しか走っていなかった。疲れた。
とりあえずコースインだけは午前午後とも一番だったが、、
それと、たまたまS2000オーナーズミーティングが南コースの昼休みにあり、講師できていた
鈴木アグリ氏にサインをもらった。御利益あるのだろうか、、、
6 6月吉日 鈴鹿サーキット南コース 2 完全にウエット(涙)
鈴鹿 Driving Experience初級に参加。
ブリーフィング60分、先導走行3周、基本レッスン55分(パイロンスラローム、S字ライン取り、
フルブレーキ)、フリー先導走行15分、フリー走行20分閉会30分、フルコース先導走行2周
目の前でS2000とロードスターとポルシェとGT-Rがあ〜れ〜と言う具合に回りました。
私は突っ込みすぎで何度もコーナーの接線方向に突進しました。ABS様々。
雨の日はハンドルが軽いので回しすぎて反動が、、持ち替え絶対禁止。
フロントガラスが曇って全く見えなくなりコースアウトしました、、ヒーター全開。
● 6月吉日 鈴鹿サーキット東コース サーキットカート(笑)
 いやいや、馬鹿にしたもんでもありません。けっこうおもしろい。参考?になりました。
 でもお昼を食べているオフィシャルの人に見られて恥ずかしかった。
クラブマンレースではスプーン、ヘアピン、130R、シケインと皆さんの走りを観察してきました。
 だらだらブレーキがなんとか恐怖に打ち勝って解消できれば、、
5 5月吉日 鈴鹿サーキットフルコース 3 どピーカン晴れ
 今回は三代目エアゲージとエアホースを持ち込みました、が、、、はまらない、、OH!!
エアチャックの大きさがピットによって違う!!空いているときはピットを選べるのですが、今回は
結構な台数が出ていたので選択の自由はありませんでした。
 今回の記録は前走車に詰まったもののいい感じで走れました。
 とりあえずシケインのブレーキングポイントをちゃんとしたいです。
前回との違いは1)ナンバープレートを外した2)VFCを取り付けたの2点。
 無茶苦茶暑くリアが滑りまくっていました。でもクーリングラップでわざわざブレーキ踏んで
リアを出してブレーキングドリフト??とか言って喜んでました。FRの人がドリフトにはまるのも
分かる気がします。とにかく単純におもしろい。で、、冷却という目的を忘れてました。
 あと我々の後にホンダベルノ愛知のインテ走行会が行われ佐藤久美さんが来ていました。
 4月吉日 鈴鹿サーキットフルコース 2 ピーカン晴れ
 ヘルメットを被ったままお茶を飲むにはストローが必要だ!
 逆バンクでの巻き込み、110Rでの尻振り、スプーン出口でのはみ出し、
ダンロップを越えて左カーブでのGが掛かった状態でのシフトアップ。怖かったです。
でもデグナー一個目の進入は楽しい。一コーナーは怖い。
 今回の記録は2分53秒132。6秒更新。ゼッケン72なのでピットは27番に入りました。
 2セット終わると今度はフォーミュラードリームの走行、ピットクルーのつなぎも見事に統一(フォーミュラ)されてました。
前回との違いは1)スペアタイヤを外した2)クツを履き替えた。の二点。
50秒切ったらなにか考えます。しかし、その前に冷却系をちゃんとします。
最高油温125度、水温85度(温度計のアースがちゃんとしていないためみたいです)。
 4月吉日 鈴鹿サーキット南コース 1 ピーカン晴れ
ジムカーナ17周とグリップフリー走行33周してきました。
途中でやけどしつつ空気圧を適当に抜いたら運転しづらくなったのですが、
タイムはほとんど変わりませんでした。最高油温120度、最高水温96度。
一時間走れば汗びっしょり、着替えは一枚しかなかったので時間の合間干してました
ちなみにP-LAPの計測はオレンジのライン、光電管は旗のすぐ後です。
リアタイヤの方がよく溶けます(帰宅後です)。
ちなみに和田久選手のエスプリシビックのタイムが56秒435だそうです。
●目と耳の保養:TVR ○燃費 3.6km/l
2 3月吉日 鈴鹿サーキットフルコース1 晴れ
ChallengeClub初参加です。午前4周・午後9周走りました。
シートベルトとかPLAPとか準備していたら午前中の走行時間半分過ぎてました。あちゃあ。
1周目3分23秒345(コースがFinalLapと違う〜)→最終周2分59秒992
ぎりぎり3分切れたので嬉しかったです。
油温は125度まで上がりましたが、水温は85度以下でした。
タイヤはべたべたに溶けていました。
間にF3の走行練習があって、ゆっくり出来ませんでした。
●目と耳の保養:Ferrari F355 ○燃費 5.5km/l
 3月吉日 鈴鹿サーキット モータースポーツファン感謝デー
SUZUKA RACING EXPERIENCE(link) 体験してきました。車はもち、シビック清水叔行選手。
1コーナー〜2コーナーの間、デグナー1個目、130R、シケイン侵入。
マネできそうにありません。とりあえずイメージだけインプット。
1 2月吉日 鈴鹿サーキット Enjoy Aライ
一泊二日でA級ライセンスが取得できる鈴鹿のイベントに参加しました。
別にライセンスとかではなく
1)鈴鹿を走ってみたかった
2)サーキットホテルに泊まってみたかった
が参加理由です。
 
サーキットデビューは吹雪の中でした。
初日は座学の間猛烈に吹雪いておりましたが、なんとか弱まりました。
南コースと東コースで特別仕様のロゴを使用しました。これがロゴ4号車です!
講師は脇田一輝(link)福山英朗(link)選手でした。お二人とも地元出身です。
 
初日は南コースで講習、二日目は南コースでジムカーナと東コース走行です。
南コースではスピン4回くらいしました。「ああ、回っていく〜〜」が結構感激。
カウンターを当てている自分が嬉しかったりします。
縁石に乗り上げるのも快感です。公道じゃできないし。
 
翌日は寒かったですが晴れ!嬉しいことに東コースへの車両搬送で130Rを通過しました。
東コースのフリー走行で気分はシューマッハになっていたのですが、、、
プロの同乗走行で一瞬にして普通の人に戻りました。
どんな車でも乗る人によってレーシングカーになったり、
はたまた快適お買い物車になったりするんだということが分かりました。
しかし、FFの車があんな風に走れるとは、、、、びっくり。
ホームストレートの最終速度はロゴで170km/h以上。
1コーナーどこまで行くんだ〜〜と心の中で叫んでいました。
しかし不思議と怖いという感じはしません。
自分で運転するより絶大な安心感があります。
 
鈴鹿サーキットホテルにも泊まれて大変お得だと思います。
大変楽しい企画でホンダと鈴鹿サーキットランドに感謝します。
名阪国道、西阪名道路を使うと2時間かかりませんでした。
帰りは再びでしたが。